サトウキビ 運搬編
収穫したサトウキビは 大きなトラックに積み込まれます! この時期は島のいたるところで、運搬中のサトウキビたちを見かけます! おっと!!こちらは! かなりのこんもり!! はみ出てます!! 積めるだけ積んでみたのでしょうか?
昼から雨が降っている旧正月の石垣島です!! 先日、バンナ公園にカンヒザクラ(寒緋桜)を見に行ってきました! 旧暦の正月ごろに咲くことから、ガンジツザクラ(元日桜)と呼ばれることもあるそうです! 綺麗に咲き誇っています!!...
1ヶ月前から、この日の為に調整してきた牛さん♪ バランスの良い肉付きになるように、ライザップさながらのボディメイク。 生まれて今日で291日。怪我させないよう、熱中症にならないよう毎日毎日大切に育てた牛さんの晴れ舞台!(
いつも見る専門でしたが、 今回は特別に セリの牛ひき体験をさせていただくことに!! まずは出荷のチェック! うむうむ、元気そうです! 続いて、体長と体重を測定! いっぱい息を吸って~!!スゥゥゥゥ!! 列に並び、出番を待