名蔵湾、崎枝ミジュン崎から湧川原緑地、8km程の西海岸通りを石垣港・市街地方面へ。
早速ですがマングローブが気になり海に下りてみます。
マングローブ地帯としては、まだまだ小さなヒルギ群ですが年々、枝数を増やし葉を広げ支柱根を伸ばし波風に耐え偲んでおります。
自転車に乗って県道79号線を名蔵湾に沿って南へ。
ヤギが歩道脇に繋がれています。
私もヤギもお互いに興味津々! 少し遊んでいきます。
島ではなかなか見ないベルを胸元に下げ、とてもかわいいです。頭には若いタケノコの様な角が2本伸び始めています。
貯金箱みたいな眼球で、黒目が横に長くて目だけ見ると変な感じ。暗くなると丸くなるのかな。
名蔵大橋を過ぎると、クワズイモの群生が歩道に沿って続きます。
土と日当たりが良いのか、葉がすごくデカイ。 大きな葉を自転車と比較してみました。26インチのタイヤより大きく葉を広げていました。肌が弱い方はクワズイモと接触しないように要注意、被れます。
所々に見かける看板も緑に飲み込まれる寸前。
パパイヤの実がなっているのを何ヶ所か発見!
大きくなった食べ頃まで残っていたら収穫したいと思います。
天然オーガニック、美味しいそうですね。
西海岸通り、陸地山側の広い歩道を通りました。 ここを通る歩行者は少なく時々、ランニングをされている方がいる程度で、海側の道路脇の路側帯を通るより安全です。
よろしければコメントをご記入ください