石垣島の生き物ナイトツアー②
クワガタポイントで… サキシマヒラタクワガタを発見しました! サキシマヒラタクワガタ 西表島、石垣島、与那国島に分布 樹液や灯火の下、パイナップル畑などでみられます。 活動のピークは4月~11月ですが、冬季でも少数の個体
クワガタポイントで… サキシマヒラタクワガタを発見しました! サキシマヒラタクワガタ 西表島、石垣島、与那国島に分布 樹液や灯火の下、パイナップル畑などでみられます。 活動のピークは4月~11月ですが、冬季でも少数の個体
2019年8月は、 八重山付近には台風9号と11号が通過しました。 9号がわりと大きく近かったですが、11号は予想より進路がそれて、雨はほぼ降らず風が少し強い程度の台風でした。 8月の石垣島は 最高気温は30~34℃ 最
夜の石垣島で、クワガタ虫を探しに行ってきました(^o^) 出発してすぐ、まだ街から近い場所で、 何かが道路の上を歩いているのを発見! ムラサキオカヤドカリ鹿児島県以南、小笠原諸島に分布陸上で生活するヤドカリで、海岸林に生
Panasonicの電動アシストマウンテンバイクのレンタルスタート! 身長は150センチ~で、 走行距離は約50キロです! フル充電で、 市街地と川平湾(片道20㎞)を往復できます! ↓レンタサイクルで行く場合↓ レンタ
7月の石垣島 最高気温30~33℃ 最低気温26~29℃ 毎日、真夏日(30℃以上)で熱帯夜(25℃以上)です! 気温と湿度でとても暑いです! 梅雨明けし本格的な夏になると、雨は降ってもそのほとんどがスコールのような雨で
GTの27.5インチはじめました(☆o☆) 従来の26インチよりタイヤが一回り大きいです! フレームサイズも今まで置いていたサイズより大きめを購入しました! フレームサイズはMとLをご用意! 身長が高めの方でも乗り心地◎
2019年7月25日~26日に行われる、4つの字(字石垣、字新川、字登野城、字大川)が集結する石垣島最大級のお祭り! 四ヵ字の豊年祭!! はーじまーるよー!!! 明日7月26日には、4つの字の旗頭が新川の真乙姥御嶽(まい
今回は「ももいろ販売」をご紹介! 市街地から近くて フルーツ中心の無人販売所です! 置いてるものは、パイナップルやマンゴー、トマトなど! 薄ピンク色のボックスに、吊るされたカラスの人形が目印です!! 場所は、市街地からバ...
2017年7月7日(日) 平久保にあるセブンカラーズ石垣島で平久保校区チャリティー祭りが開催されました♪ 平久保のお店のご飯を食べたり、アクティビティを体験することで、平久保を楽しんでもらい 平久保校区に子どもを増やそう