バンナ公園でアクティビティ
とある日の
3月は気温差が激しかったです(*_*) 晴れて南風が吹く日には、初夏の陽気♪ 日中の気温は28℃ぐらいまであがり、じっとしていても汗ばむほどです! 一方、天候と風向きによっては日中でも20℃、夜になると15℃を下回る日も
今年は暖冬で、2月はとても暖かく過ごしやすかったです。 最高気温は23~26℃ぐらい 最低気温は18~22℃ほどです。 もちろん昼間は半袖でオッケーな日がほとんど。 風が強いと体感気温はもう少し低めです。日が沈むと肌寒か
十六日祭は、沖縄本島北部地域、八重山や宮古などで行われる伝統行事です。 旧暦の1月16日におこなわれます。 果物やお菓子、オードブルや 石垣島ではおなじみ定番料理の魚の天ぷら、豚の三枚肉の煮物などをお墓にお供え。 後世の
2019年2月9日、10日 いずれも13時~ 試合が始まる前に両チームのチアのダンスショーがありました\(^o^)/ M splash! lami girl! 本日と明日、13時~試合開始です! 選手たちもアップ中(^o
八重山畜産市場で1月13日に行われた牛の初競りの様子です! 新年明けて初の競りは、人が多くいつもより活気があります! 中山市長がひく牛さんは100万円超えでした!!! 年末から続いた雨も1月中旬には落ち着き、晴れ日が続い
2019年1月20日(日) 10時~売り切れ次第修了 八重山漁港でお魚祭り開催中! 珍しい海の幸がゲットできたり、 もずくの掴み取りができたり かわいい海ガメさんを間近で見られたり 海の生き物タッチコーナーでは、ヒトデや