BANANA 投稿者 エイトサイクリング石垣島// 2016年9月30日// 0コメント// ブログ, 生き物// 沖縄で見かける種類のバナナに島バナナがあります。島バナナはモンキーバナナに似た小型のバナナで、石垣島では路地栽培されている風景が見られます。 通年見かけるバナナですが、島バナナは県外への流通量が少なく、まだまだ珍しいバナ... 続きを見る 9月の石垣島 投稿者 エイトサイクリング石垣島// 2016年9月11日// 0コメント// ブログ, 生き物// 台風の通過が少ない本年度! 大粒の雨が降り続いた週末。 亜熱帯性気候の八重山地方、高温多湿ながらも秋晴れの日曜日! 台風14号が発生し、来週には八重山諸島に最も接近するようです。 ドナドナ… 続きを見る 来自香港 投稿者 エイトサイクリング石垣島// 2016年9月2日// 0コメント// その他, ブログ// 四天 八重山諸島 単車旅遊企劃 続きを見る 8月の石垣島 投稿者 エイトサイクリング石垣島// 2016年8月16日// 0コメント// サイクリングツアー, ブログ// JalanJalan Apajah mana kita pergi.. tolongtolong… Di mana kantor informasi pariwisata ishigaki? 続きを見る タマムシ 投稿者 エイトサイクリング石垣島// 2016年8月3日// 0コメント// ブログ, 生き物// アオムネスジタマムシ 奄美大島から以南、台湾・フィリピンに分布 体長20〜30mm 背面が蛍光色が綺麗なタマムシ 続きを見る 2016.水鉄砲伝来☆INエイトサイクリング 投稿者 エイトサイクリング石垣島// 2016年7月27日// 0コメント// その他, ブログ// 21世紀初頭、アメリカから水鉄砲がエイトサイクリングに伝来☆ 戦に優位な市街地を望めるバンナ岳に陣を構え、いざ出陣‼︎ まずは、バンナ岳裾野に広がるキビ畑に舞台を変え実践訓練☆ 畑から海辺、そして川のジャングルでのゲリラ... 続きを見る 7月の石垣島 投稿者 エイトサイクリング石垣島// 2016年7月7日// 0コメント// サイクリングツアー, ブログ// 例年通り6月20日前後、6/18に梅雨明け!初夏の石垣島は猛暑日が続いています 続きを見る 6月の石垣島 投稿者 エイトサイクリング石垣島// 2016年6月10日// 0コメント// おすすめサイクリングコース, サイクリングツアー, ブログ// Princess Cruise. Taipei(keelung) 豪华游轮 特別. 川平湾自行車旅行 出发前的终端 启动 到了観音崎 以下是 在Amparu休息 不久不久、加油加油! 至达川平湾! 今天天気很熱,味道好的 続きを見る 干潮 投稿者 エイトサイクリング石垣島// 2016年5月23日// 0コメント// ブログ, 生き物// 夏の満月と新月の前後数日には、日中に大きく潮の引く干潮時があります。 潮の引いた内礁を外礁まで歩いてみます 足元の悪いサンゴ礁の地形です。 落下注意‼︎ 大きなナマコ クリイロナマコとニセクロナマコ 外礁まで100m程歩 続きを見る 5月の石垣島 投稿者 エイトサイクリング石垣島// 2016年5月10日// 0コメント// サイクリングツアー, ブログ// 定置網にかかったヤギをリリース! 梅雨入り前、海からの湿った風は山にぶつかり薄暗い雨雲になります 気温も湿度も高く、ムリをせずこまめに休憩と水分補給! 未舗装路では転ばないよう注意しながらゆっくり進みます! 悪路道が続く... 続きを見る «‹2425262728›»